毎日使う「化粧水」ですが
意外と正しい付け方って知らない方も多いのでは???
【化粧水をつけるときは、
手でつけていますか?コットンで付けていますか?】
正解は「手でつける」***
えーーーーーー!
CMでもコットンでお上品にポンポンしているシーンが
良く見受けられますが
実は
【スキンケアは手で行うのがいちばん】
なのです。
コットンは、どんなに上質なものを使っても
繊維の刺激で肌に小さな傷ができやすいのです。
角質層が傷つけば、
そこから肌のうるおい成分が流れ出し
外界からの刺激は中に入ってきてしまいます。
そして肌は乾燥し、肌老化を招く原因となります。
ですので
普段のスキンケアでコットンを使う必要性はありません^^
化粧水でも美容液、乳液でも手でつければ十分です^^
「手でつけるとムラになる」や
「手が化粧品の栄養を吸ってしまう」というのは俗説です。
付け方のポイントとしては
手にとった後、肌を押さえるようにしながら
手のひらや指の腹で付けていきます。
肌を引き締めようとして
パシパシ叩くのは赤ら顔やシミの原因になるのでNGです><
血行を良くしてあのであれば
ツボ押しがオススメです^^