★化粧水を付けるときにコットンはダメ!★

ダウンロード

毎日使う「化粧水」ですが

意外と正しい付け方って知らない方も多いのでは???

化粧水をつけるときは、

手でつけていますか?コットンで付けていますか?

正解は「手でつける」***

えーーーーーー!

CMでもコットンでお上品にポンポンしているシーンが

良く見受けられますが

実は

スキンケアは手で行うのがいちばん

なのです。

コットンは、どんなに上質なものを使っても

繊維の刺激で肌に小さな傷ができやすいのです。

角質層が傷つけば、

そこから肌のうるおい成分が流れ出し

外界からの刺激は中に入ってきてしまいます。

そして肌は乾燥し、肌老化を招く原因となります。

ですので

普段のスキンケアでコットンを使う必要性はありません^^

化粧水でも美容液、乳液でも手でつければ十分です^^

「手でつけるとムラになる」や

「手が化粧品の栄養を吸ってしまう」というのは俗説です。

付け方のポイントとしては

手にとった後、肌を押さえるようにしながら

手のひらや指の腹で付けていきます。

肌を引き締めようとして

パシパシ叩くのは赤ら顔やシミの原因になるのでNGです><

血行を良くしてあのであれば

ツボ押しがオススメです^^

winter-dry-skin-care1-600x380

広告

★ヒアルロン酸配合カラーでうるつやヘア★

I004978387_349-262

今回は当店で使用している商材で
ひと味もふた味も違う

凄い!!!!!!!!カラー剤をご紹介しちゃいます☆

資生堂

★プリミエンス★

なにが凄いのか?

ここが凄い!!!!!!

1、☆うるおい☆

独自の染色促進処方のSヒアルロン酸の配合により
毛髪内部の水分保持力が向上!水の働きで、うるおいのあるなめらかな質感へと導く!

ここが凄い!!!!!!

  2、☆つや☆

マルチキューティクルケア成分が
キューティクルの表面・表層・深層すべてにアプローチ!
光の乱反射をコントロールすることでツヤと輝きを実現する!

ここが凄い!!!!!!!!

3、☆色持ち☆

独自処方のDUPLEX浸透促進成分により
毛髪内部へ染料が効率よく浸透!
すべての色相において高い染色性と色持ちを実現する!

プリミエンスはカラー剤自体に入っている水分量が多いのです!
ですので

(潤いも保ちつつ、ヒアルロン酸配合のため保湿に優れ色持ちもいい!)

という事なのです^^

特にアッシュ系が凄く綺麗に発色するため
ダークトーンが流行るこの時期は特にオススメです☆

そんなカラーを使用したお得なカラーメニューは

↓↓↓こちら↓↓↓

☆(カット+カラー+SB 7425円→5940円)透明感たっぷりのダメージレスカラー
カラー単品クーポンもあります^^
☆(カラー+SB 4725円→3780円)透明感たっぷりのダメージレスカラー

AM8V0103

★光によって髪色が違って見える!?★

beauty3_16img_01.gif

普段、生活している電気の光によって「髪色が違って見える」ってご存知でしたか???

今回は日常生活で一番身近な電気を参考に
どのような光でどの様に髪色が見えるのかを確認してみてください☆^^

☆太陽光☆
【自然光】
昼間の外の太陽光は均一な全波長を含むため、髪本来の色で見えます。

☆蛍光灯☆
【昼光色灯】【昼白色灯】
白色灯より青味が暖和されているため、自然な色味に近い色で髪色が見えます。

【白色灯】
青味が強いため、髪の色も青味にずれて見えます。

☆白熱灯☆
【リフレクターランプ(レフランプ、アイランプなど)】【ハロゲンランプ】
蛍光灯より明るく、種類やワット数によって色の見え方は異なりますが、
蛍光灯よりも太陽に近い状態で髪色が見えます。

【豆電球】
暗いので美容室で使用されていませんが、髪色としては赤味にシフトして見えます。

私が意識していることは

カウンセリングで

まずお客様とお話しさせていただいた際に

普段のライフスタイルを確認させていただきます。

学生さんでしたら室内は白色灯の下にいらっしゃる事が多いんだろうなぁ。。。

オフィスワークが多いなら・・・

営業で外出されている事が多いのかぁ・・・

髪色は7トーンまでかぁ・・・

などなど

お客様がどの様なシチュエーションにいる事が多いのかを

ご確認させていただいた上でベストな色味でカラーを調合できる様に心がけております^^

『アッシュ系にしたいです。』のオーダーから

周りの方から【お褒めの言葉】を頂けるカラーをご提案させて頂きます☆

ぜひご相談くださいませ★

Angel-Gaff-190.jpg
スタイリスト 久保まりや

★綺麗な髪の毛は頭皮から★

髪の毛のダメージがきになる・・・・
キレイな髪の毛でいたい・・・   そう思われている方は多いはずです☆

そこで今回は「健康的な髪の毛を作るには何が大切なのか???」と言うことに
重点を置き、お伝えしていきます^^

beauty2_05img_01

《毛髪が生まれる》

髪の毛をキレイに生やすためにはさまざまな細胞が関与しており、
その細胞が活動するためには栄養が必要です☆

髪の毛が成長するには司令塔である「毛乳頭細胞」から「毛母細胞」へ【増えろ~】と信号が出て、そのシグナルを受けた毛母細胞が増殖・角化を経て髪の毛になります。

毛乳頭細胞はその周辺を走る毛細血管から栄養をもらい活動していますが、
血行が悪くなり、栄養が不足するとその信号が出せなくなります。

そのため【!!!血行は毛髪の成長に大きく影響します!!!】

ですので、《キレイな髪の毛を作るには頭皮を健康にすること◎》

《頭皮の血行を良くする事が大切》なのです^^

そこでぜひオススメなのは当メニューにある【炭酸クレンジングスパ(500円)】です^^

炭酸は話題の美容法ですが、サロンでも炭酸メニューを扱ってるところが多くなってきました^^

炭酸の機械によって水圧、濃度、メニューはサロン様によって様々ですが
当店の「炭酸クレンジングスパ」は水圧が強くマッサージ効果もありお顔のリフトアップ効果も♪

炭酸メニューでも2000円前後するサロン様が多いですが
当店ではなんと《ワンコイン》★

普段のシャンプーでは落ちない毛穴の汚れがしっかりと落とせるので頭皮がスッキリします☆

★シャンプーしても髪が重たい気がする
★ペタッとしてボリュームが出にくい
★スタイリング剤をよく使われる方
★頭皮の匂い、薄毛予防に関心がある方
★パーマ・カラーなどのケミカルなメニューをされた方
★トリートメントを長持ちさせたい方
★頭皮のケアもされたい方etc…

より多くのお客様にお手軽にセットでやっていただきたいと思います^^

★髪の毛の悩みが出やすいこれからの時期に気軽にできる1コイン頭皮ケア★

ぜひお試しください^^

【炭酸泉スパ付きカット¥4320→¥2484】
※2回目以降指名される方は通常料金になります。

Stylist 久保まりや

 

猫っ毛、★軟毛、パーマがすぐ落ちる、お悩みにはコレ!★

女性らしいしなやかな髪。
サラサラと漂う柔らかな髪質。

安室奈美恵さんの様な髪の毛って憧れますよねえ、、、^^

私の髪質は正反対の髪質なので
特に憧れちゃいます!!!

でも、無いものねだりで

こういう柔らかな髪質をされている
一般的に「軟毛」「猫っ毛」と言われる様な髪質の方は

【カラーが抜ける!!!すぐキンキンになっちゃう!】
【パーマがすぐ取れてダメージが気になる!】

という様なお悩みも良くお聞きします。

そんなお悩みを少しでも緩和したい!

パーマ編!!!!!

《デジタルパーマ》がオススメです。

Angel-Gaff-2612.jpg
デジタルパーマとは???????

デジタルパーマとはパーマの種類で、
熱を加えながらパーマをかけていくものになります。

使っている商材や原理は「縮毛矯正」と一緒。

髪を柔らかくして熱を当てながら
(縮毛矯正の場合はストレートアイロンで熱を当てながら真っ直ぐにしていきます)
パーマをあてていきます(カールに固めていくという表現が最適かも・・)

ここで心配なのは「熱を当ててるから痛むのでは???」

確かにです。普通のパーマに比べると熱を加える分
ダメージしやすいです。値段も掛かる。

でも、取れやすく毎回強めのパーマをかけて毛先が枝毛になりやすくなってしまうよりも
一回でしっかりと掛かるデジタルパーマでしたら

長い目で見たときにダメージは少なく、一度かけた部分は基本的には取れる事が無いので
(毛先を整えて行きかけた部分が無くなったらその掛かっていない毛先にまたかけます。)

コストパーフォーマンスも良い★

また、普通のパーマとは違い、乾くとカールが出るので
無造作に乾かすだけで形が作られるので
「スタイリングが苦手な方」には最適なパーマと言えるかもしれません^^

髪質・なりたいスタイルによって最適なパーマは違いますので

ぜひお悩みなどご相談くださいませ☆

★ハイライト・ローライトで3Dヘアを体感!★

グラデーションカラーに引け目を取らない人気が
【ハイライト(ローライト)カラー】

パネルごとに薄く毛束をとってベースの色味よりも明るいカラー、暗いカラーを
交互に入れる事によって
明度の差で陰影がつき、奥行きが出る事で髪の毛に立体感をもたらす3Dカラー。

トーンをコントロールする事で
華やかになりすぎず、オシャレに決まり、尚且つ伸びた根元が目立ちにくいという
優秀カラーです。

中々サロンに足を運べない方や、周りとカラーで差をつけたい方、あまり空いて軽くはしたくないけど動きを付けたい方など、大変オススメです^^

試しにコテで巻いてみたお写真がこちらです☆

0e1be52f

3色に分かれているのがお分かりでしょうか???
こちらのカラーには
ブリーチでハイライトを入れた後にWカラーでそのブリーチ毛にアッシュをONしました^^
ローライトには抜けても浮かないように細めに地毛位のトーンで入れたブラウンを。
中間色として全体を10トーン位で、ラベンダーアッシュを入れました^^

良く巻いたりするお客様は
断然ホイルワーク(ハイ・ローライトを入れるときにホイルを使用するので・・)が
オススメです^^

ぜひ皆さんもお試しください★

9b40f8a9

スタイリスト久保まりや

 

data

話題の読者モデルたちや芸能人もお忍びで通う、人気美容師のセレクトサロン

「ANGEL.GAFF(エンジェル.ギャフ)」!

B009309385.jpg

グリーンと光があふれる店内は、都会の癒し空間。

センスの良い若い美容師たちと楽しく語らいながら、

キレイを実現♪ 最高にお洒落なのに、毎月通えるプチプライスが嬉しい!

お得クーポン【シャンプー+カット+ブロー¥2052 】は、

専属スタイリストを決めるまで何度でも♪ 原宿の人気美容院を気軽に行きつけにできます☆彡

住所 東京都渋谷区神宮前1-9-8 KI-438ビル2F
アクセス・道案内 詳細はsaloninformationから【map】をご覧ください。
営業時間 ★10:30~21:00★  ( カット 受付=20:00 ) or( カット&カラーorパーマ 受付=19:00 )【 原宿 表参道 】
定休日 年中無休
クレジットカード VISA/MasterCard/JCB/American Express/Diners
チームHP 【51KE】所属しているチームのHPになります。

http://51ke.net/

カット価格 ¥3,780 席数 セット面18席
スタッフ数 スタイリスト13人/アシスタント2人 駐車場 無し(近くにコインパーキング有)
こだわり条件 15席以上の大型サロン/夜19時以降も受付OK/一人のスタイリストが仕上げまで担当/年中無休/最寄り駅から徒歩3分以内にある/ヘアセット/着付け/朝10時前でも受付OK/ドリンクサービスあり/カード支払いOK/男性スタッフが多い/女性スタッフが多い/お子さま同伴可/禁煙

 

1112eg-5452

map

ACCESS

電車でお越しの方
【副都心線・千代田線 明治神宮前駅より】

副都心線・千代田線 明治神宮前駅5番出口を出て右に行き、明治神宮前の交差点を左に曲がります。真っ直ぐ進むと「カラオケ館」と「H&M」が見えますのでその間の道を左に曲がり右手にチャペルが御座います。そちらをこえた左の白い建物(一階の左側がピザ屋のPINSA DE ROMAさん、右側がエステサロンのFATIMAさん)の2階、FATIMAさんの上になります。

【JR山手線 原宿駅[竹下口]より】

JR山手線 原宿駅[竹下口]を出て竹下通りを真っ直ぐ進みます。半分ほど竹下通りを進むとセブンイレブンが左手に御座います。そちらを超えてすぐに「CUTECUBE原宿」が右手にありますのでその手前を右に曲がります。サーティワンアイスクリームのある通りを道なりに進んでいくと「SALMON HARAJUKU」というお洋服屋さんが見えます。お洋服屋さんを超え、道なりに左に曲がると右手に見える白い建物(一階の左側がピザ屋のPINSA DE ROMAさん、右側がエステサロンのFATIMAさん)の2階、FATIMAさんの上になります。

【JR山手線 原宿駅[表参道口]より】

JR山手線 原宿駅[表参道口]を出て横断歩道を渡り、右に進み、そのまま道なりに表参道方面に下っていきます。左手にSoftBankショップが見えるので、そちらを超えた脇道に入りると右手がラフォーレ原宿の裏手、左手に太田記念美術館があります。そのまま道なりに坂を下ると左側にレンガ調の細い一本道がありますのでその脇道を進んでいただきます。左手に噴水が見えてきます(冬場は大きな花壇になっています。)噴水を左手に右側を見ていただくと当サロンの入っている建物の裏手になりますので建物の間をくぐっていただき、左側の階段からお越しください。

★JR原宿駅表参道口より徒歩4分。
★表参道駅A3出口より徒歩5分。

address

住所:〒150-0001 東京都渋谷区神宮前1-9-8 KI-438ビル2F
副都心線・千代田線 明治神宮前駅 5番出口 徒歩1分

電話:03-3475-8577

PRICE

PRICE

表示価格は税抜きです。

カット (stage1) ¥ 3,500
カット (stage2) ¥ 4,000
前髪カット ¥ 625
カラー & カット (stage1) ¥ 6,875
カラー & カット (stage2) ¥ 8,000
パーマ & カット (stage1) ¥ 6,875
パーマ & カット (stage2) ¥ 8,000
炭酸ソーダスパ ¥ 500
トリートメント ¥ 2,708
シャンプーブロー ¥ 1,667
アップセット ¥ 3,500
フルメイク ¥ 1,792
眉カット ¥ 833
ロング料金【肩下】 ¥ 1000
ロング料金【胸下or2プロセス】 ¥ 2000
時間外料金 ¥ 1000/30分

※メニューの料金は事前に明確にお伝えします。
※税抜き価格となります。
※良質の材料を使用しているため、ロング料金を頂いております。