いよいよ本番。2回目の治療です。
放射線治療を2015年8月に行いました。
5日間で30ふん程度放射線を当てていきます。
コンピューターで
緻密に計算され定まった場所に放射線を当てます。
いろいろな方向から照射するのですが、
定規を使って色々な方向から
線を引くと中心が
何度も線引きされる為黒く塗りつぶれます。
サイバーナイフもそんなイメージの様です。
黒く塗り潰された中心が今回のターゲットという感じです。
ですので、頭を動かさないように固定するため、
プラスチック製の編み編みになっている板で事前に
自分の顔型を取りサイバーナイフ時は、
そのマスクを装着し頭を固定した状態で照射していきます。
こんな感じです。
サイバーナイフの治療自体は本当に痛みもなく
ただ、横になっているだけという感覚。
照射後、個人的な感想としては軽い車酔いの様な
気持ち悪いかも?位のだるさがある気がします。
4日目まではそんな感じで薬ももらう事なく
ちょっとだるいのかなぁー?
という位でしたが退院日当日の5日目では
いままでの蓄積か、
はたまた、久しぶりに外に出たせいか
夏バテか、気持ち悪さを感じ、
帰宅後横になっていました。
寝たらよくなりましたが(>_<)!
そして翌日から元気に営業に参加していました(^^)
ただ、軽い頭痛とたまに夏バテなのか分からない
気持ち悪さはありましたが、、、
スツッフの理解もあり、いま働かせていただいている
この環境に感謝してます。
サイバーナイフでの治療は一応、終了で、
その後は、3ヶ月後〜6ヶ月後
に一回MRIを撮って、
放射線の効果(照射した部分が縮小しているか)を見ていきながら
様子見って感じのようです。
初めのブログでもお伝えしたように
サイバーナイフ治療は
時間が掛かるそうです。
少しずつ少しずつ
放射線の影響で照射した部分が消滅、縮小していくそうです。
今のところ大きな手術、入院の予定はありませんが、
油断せずにパワフルに
活動していこうと思います*
・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)’・*:.。. .。.:*・゜゚・*
治療が終了してから2か月後位に
照射した部分(頭を上から4等分した1ブロック分位)の
脱毛が始まりました。
–
–
抜け始めた時は本当にごそっと抜けて、
しかも思ったよりも広範囲に抜けたのでさすがの私も落ち込みました。
–
–
抜け始めたのが2016年に入った2月初めの頃だったと思います。
冬ということもあり
帽子を常に着用していました。
–
この時も、照射したトップ部分しか脱毛していないため
下の毛はちゃんとあるんですよね、
イメージ的にフランシスコザビエルフランシスコザビエルのような感じ!
あそこまでトップは広範囲じゃありませんが・・・(笑
あの・・・半分くらいの範囲が脱毛していました。
だから、お客様からしたら全然わからないし、
スタッフも帽子を外して脱毛部分を見せないとザビエルになってることさえも
知らないスタッフも多くいました。
–
–
病気のことを知らないお客様や、そこまで脱毛が進行していることを知らないお客様は
帽子の好きな美容師さんに写っていたでしょうね^^
–
–
—
–
そして今日、
脱毛していた部分に産毛が生え始め、
生え始めたら伸びるのが早いこと。早いこと。
–
–
超ハイレイヤーです(笑
つまめるくらいまで伸びたんですよ!!!
最近のブログにはターバンスタイルの写真もアップしていますが
ターバンや、ヘアバンドをしたら違和感ないくらい伸びました!
写真の正面、左側のトップ部分をよく見ると
短い毛がツンツンを出てたりするのがお分かりになると思います(笑
ぜひ探してみてください!
–
–
–
4月から入った新卒生が
入社当時、シャンプー練習に付き合っていた頃は
私もいちいち新卒生に病気のことを伝えるのも正直めんどくさかったですし、
周りのスタッフが病気についての
説明をするのも野暮な話じゃないですか(笑)
だから、みんなハイレイヤーの入っている斬新な髪型の先輩だなぁ・・・
って思ってたに違いありません(笑)
–
–
そんな感じで楽しく、変わりなく
元気よく!!!!働かせていただいております^^
–
–
–
変わらずお越しいただいておりますお客様、
ご縁あって治療後からお付き合いさせて頂いておりますお客様、
全力でサポートしてくださっているスタッフの方々、
素晴らしい環境を提供してくださっているオーナー、
–
–
–
本当に本当に感謝しております。
–
–
–
感謝の気持ちを結果として
表していけたらなと思います。
–
–
–
長文にわたり、
ご覧いただき、誠に有難うございます。
–
–
–
これからも、
末長く宜しくお願い致します(o^^o)
–
–
—
—
—
–
–
–
—
—
angel.gaff 久保麻里耶